インテリアコーディネートに生かせる風水を紹介します。

知って得する!風水の基本

「そもそも、風水とはどのようなものなのか?」
「方角や色との関係はどうなっているのか?」
「自分にとっての「吉方位」や「凶方位」はどちらなのか?」

 

…風水に関するTVや雑誌を見ていて、
そんな基本的な疑問を抱いたことがあるという方も多いのでは?

 

ここでは、風水にまつわる、あんな疑問やこんな疑問を
イチからレクチャーします。

 

眉唾モノだと思っていた風水が、
実は非常に理にかなった面白い学問であることに気づくハズ!

知って得する!風水の基本記事一覧

そもそも風水ってどんなもの?

「この間取りじゃあ、成功できなくて当然ですよ」「これじゃあ、良い運気も入ってきませんよ」風水に関するTV番組で、有名人がこんなダメ出しを受けているのをみなさんも一度はご覧になったことがあるのでは(笑)?そのような類の番組に出てくるのは、赤やらオレンジ色やらの奇抜な服装をした風水師。「なんだかあやしげ...

≫続きを読む

 

風水と方角の関係

風水関連のTV番組や雑誌、サイトを見ていると、必ず出てくるのは、「方角」をからめた表現。例えば…「西の方角には黄色のアイテムを置くと良い」「北の方角には温かみのある色のカーテンを」おそらく、風水について全く知識がない方でも、「ああ、風水って“方角”が大事なんだな」と感じている方も多いのではないでしょ...

≫続きを読む

 

私の「吉方位」ってどっち?

方角と方位。この2つの言葉の違い、みなさんは説明できますか?どちらも、大きな意味では「方向」を表す言葉ですから、実際はゴチャ混ぜにして使っている方も多いようです。しかし、厳密には、「方角」と「方位」は似て非なる言葉。ざっくりと分類すると…【方角】:方位に比べると曖昧な意味での「方向」。観測者が自分を...

≫続きを読む

 

風水で出てくる「五行」って何?

風水のベースにある考え方の一つに、「五行」があります。これは、「木」・「火」・「土」・「金」・「水」という5つの要素のこと。風水では、万物は全て、この5つに分類することができると考えます。例えば、木は「木」そのものですよね。ここから転じて、木でできているもの、例えば鉛筆やタンスは「木」に分類されます...

≫続きを読む

 

風水で「ベスト」な間取りって?

風水の知恵を活かして部屋の間取りを考える場合、まず知っておかなければならないのは、自分の「本命卦」です。これは、生年月日や生まれた時間、性別によって決まるもの。(「私の「吉方位」ってどっち?」をご覧ください)人には生まれ持った「吉方位」と「凶方位」がありますので、これを参考にして間取りを決めていきま...

≫続きを読む

 

風水と色の関係

風水関連のTV番組や特集記事を見ていると、「○○運を高めるなら、△の方角に□色のアイテムを置くと良い」…とアドバイスされている例をよく見かけます。風水では、各方角は五行=「木火土金水」のいずれかの力を強く受けており、それぞれに「相性の良い色がある」と考えます。ですから、選ぶ色によって、その方角が持つ...

≫続きを読む

 

観葉植物は最強のラッキーアイテム

森や川、海、温泉…。自然の中に身を置くと、ホッと心が静まる感覚。なんだか、懐かしさすら覚えるような…そんな感覚、みなさんも経験があるのではないでしょうか?人間も、大きな自然に生かされている生き物の一種ですから、自然に親しみを覚えるのは当たり前のことなのかもしれません。しかし、都心部で仕事をしている方...

≫続きを読む

 

鏡のレイアウトがラッキーを逃す!

一人暮らしでワンルームに住んでいるという場合、リビングとダイニング、寝室を兼ねているケースがほとんど。ドレッサーや鏡はリビングに置いて、そこで身支度を整えているという方も多いでしょう。その場合、鏡を置く方角には注意が必要です。風水では、「丸い鏡は良い運気を集める」と言われています。ですから、丸い鏡な...

≫続きを読む

 

方角別のポイント風水

北は、風水では「水の気」が強い方角と言われています。冷たい水は身体を冷やしてしまいますよね?ですから、インテリアでは「温かみ」がポイントになります。具体的な色で言うと、クリーム色、ベージュ、アイボリー、サーモンピンクなど、温かみのある色が相性良し◎家具やファブリックを選ぶ際は、こういった優しい色を選...

≫続きを読む

 

方位別・部屋作りアドバイス

北は、風水によれば冷たい「水」の気を帯びている方角。部屋作りのコツは、「温かみ」です。玄関が北向きなのであれば、マットはグリーン系がオススメ。「木」の気が水を吸収してくれます。白やベージュ、ピンクなど、視覚的に温かみのある優しいカラーも良いでしょう。寝室やリビングが家の中心から見て北側にある場合は、...

≫続きを読む

 

知ってた!?ドライフラワーは運気を下げる

趣味でドライフラワーづくりを習っているという方、女性を中心に増えていますよね。せっかく作ったものだから…と、自作したドライフラワーを玄関やリビングに飾っている方も多いようですが…。これ、実は風水ではNGなんです。なぜかと言うと、風水的観点から見れば、ドライフラワー=死んだ花だから。死んだものは「陰の...

≫続きを読む

 

風水で、照明にもひと工夫!

照明が明るすぎると、うまく寝付けなかったり、気分が高揚して落ち着かなかったり。逆に暗すぎると、目が疲れたり、勉強しなければいけないのに眠くなってしまったり。照明は、私たちの心身の状態に大きな影響を与えるものです。風水でも、照明の選び方は重要視されています。照明は、風水では「火」と「陽」の傾向を持つも...

≫続きを読む

 

風水的・アロマとの正しい付き合い方

ふと良い香りを感じると、気持ちがホッとしたり、ほわっと優しい気持ちになれたりしませんか?人によっては「ニオイは苦手」ということもあるかもしれませんが、臭いよりは良い香りがしたようが良いですよね(笑)。人が良い香りに惹きつけられるように、良い運気もまた、良い香りが大好きです。ですから、不潔で臭い家の中...

≫続きを読む

 

選ぶ柄で運気が変わるってホント!?

インテリアでも服でも、「柄」を選ぶ機会って多いですよね。人によって、好きな柄、嫌いな柄があるでしょう。「気づいたら、いつも同じ柄の服ばかり選んでいた」…なんて人も珍しくないはず(笑)。風水では、それぞれの柄は五行(木・火・土・金・水)のいずれかの気を帯びていると考えます。(「風水で出てくる「五行」っ...

≫続きを読む

 

キャンドルでモチベーションUP!

インテリアグッズとしても人気のキャンドル。雑貨店に行くと、色んなカラー、形、香りのキャンドルがそろっていて、ついつい「アレも、コレも」と大人買いしてしまいます。「ろうそく」というとなんだか途端に野暮ったい&宗教色の強いニュアンスになりますが…(笑)。店内は間接照明で薄暗く、各テーブルにキャンドルの明...

≫続きを読む

 

風水的・キャンドルホルダーの選び方

心身が疲弊した夜。部屋の電気を消して、キャンドルの明かりだけで過ごしてみましょう。何をするでもなくボーっとキャンドルの火を見つけていると、頭の中には様々な思いが巡ってきます。その日にあった嫌なこと。何か月も前から気になっていること。ああでもない、こうでもないと迷っていること…。不思議なことに、キャン...

≫続きを読む

 

季節に合わせた風水で部屋をイメチェン!

ずっと日本に住んでいると「当たり前」になってしまいますが、春夏秋冬という「四季」があるのは恵まれていること。季節に応じて生活を変化させることで身についた「知恵」や、四季折々の自然の美しさを愛でる、独特の「感性」があったからこそ、日本人は世界でも一目置かれる存在になれたのではないでしょうか。風水でも、...

≫続きを読む

 

これがあればなんとかなる!必需品の開運アイテム

風水では、まず、自分の家や部屋の「方角」を知ることが大事です。すなわち、家の中心から見て、それぞれの部屋がどの方角にあるか?まずはこれをチェックしましょう。併せて、自分自身にとっての「吉方位」と「凶方位」を知っておく必要があります。これは、生年月日&生まれた時間によって異なりますので、「私の吉方位っ...

≫続きを読む

 

綺麗な音で開運!風水と音のステキな関係

目を閉じて、そっと耳を澄ましてみてください。時計の秒針、風が窓を叩く音、鳥のさえずり、遠くで鳴く犬の声、どこかで泣いている赤ん坊の声、重機の音、飛行機の音…普段、何げなく聞き流している様々な音に気付くはずです。実はこうした音は、私たちの心身に少なからず影響を与えているのだとか。美しい音楽が心身をリラ...

≫続きを読む

 

サンキャッチャーで運気もキラキラ

風水に関する情報サイトや書籍を見ていると開運アイテムとしてよく登場するのが「サンキャッチャー」Sun=太陽Catcher=捕えるもの…というネーミング通り、太陽の光をキャッチしてキラキラ!ガラス製やクリスタル製、スワロフスキー等、様々な素材のものがあり、色やデザインのラインナップも豊富です。風水の開...

≫続きを読む

 

運気を上げてくれる食べ物

言うまでもなく、私たちは食べなければ生きていけません。子供たちに大人気のアンパンマンの歌にも、「♪どんな偉い人だって、食べずにいれば生きられない♪」という歌詞があります。…となれば、食べ物が運気に少なからず影響を与えているというのは想像に難くないのではないでしょうか。例えば、日本人が毎日食べているお...

≫続きを読む

 

風水の定番?「壷」は本当に開運できるか

風水に対して、「怪しい壷を売りつけられるのでは?」という先入観をお持ちの方も多いのではないでしょうか。確かに、そのような霊感商法の類が「全くない」とは言い切れません。中には、怪しい壷を売る風水師もいるかもしれませんよね。しかし、その一方で「部屋に壷を置くと運気の流れが良くなる」「家族仲が良くなる」「...

≫続きを読む

 

「クアナンバー」って何?

風水関連のサイトや雑誌に度々登場するキーワード。それが「クアナンバー(KUA NUMBER)」です。ナンバーというからには、何かの数字?…と、そこまではおそらく誰でも予測できますよね。仕事部屋で、デスクをどの方角に向けてレイアウトすれば良いのか。寝室のベッドの向きは?新築する際、玄関はどの方角を向け...

≫続きを読む

 

これは読んでおこう!インテリア風水のオススメ本

『幸せを呼ぶインテリア風水』著者:李家 幽竹Amazon価格:700円インテリア風水といえばコレ!…と言っても過言ではないほど人気の高い風水本です。著者は、風水の世界では超・有名な李家幽竹氏。韓国・李王朝の流れに沿った風水学で有名な方ですよね。風水のことはよく知らないけど、名前だけは知っている。そん...

≫続きを読む

 

ユミリー風水とは?気になる評判をチェック!

「ユミリー風水」というキーワード、TVや雑誌、ネットなどでおなじみですよね。「風水の流派の一つ?」と思われがちですが、「ユミリー」とはニックネームのようなもの。「直居 由美里」さんの「ゆみり」に由来する呼び方です。つまり、ユミリー風水とは、直居さんが確立した風水のことなんですね。ユミリーこと直居さん...

≫続きを読む

 

風水と言えば!Drコパってどんな人?

風水と言えば、この方をご存知ない人はいないのでは!?そうです、TVでもおなじみのDr.コパ先生です。コパ先生の風水は、身の回りを整えることによって運気を良い方向に導いていこうという、素直でシンプルなもの。出演番組や雑誌の特集でも紹介されているように、住まいのレイアウトや物(洋服や食べ物など)の選び方...

≫続きを読む

 

黒門風水ってどんな流派?

風水には、様々な流派があります。古くから伝わってきた由緒正しき伝統的な流派もあれば、風水師さんがオリジナルで理論を確立した流派などもあります。それぞれ言っていることが真逆だったりすることもあり、「一体、どの風水師が言っていることを信じれば良いのか!?」と、混乱してしまうことも少なくありません。そんな...

≫続きを読む

 

風水にはどんな流派があるの?

「風水」というと、なんだかものすごく専門的でとっつきにくいイメージをお持ちの方も多いかもしれません。確かに、本格的に学ぶとなれば難しい学問ですが、最近は素人にもわかりやすいように易しい言葉&イラストつきで解説されている書籍も増えてきました。私も、一般的な書店で販売されている書籍を色々読んできましたが...

≫続きを読む

 

自宅で風水を学ぼう!通信講座で資格GET

本格的に風水について勉強したい!という場合、書籍を買い集めて独学で知識を身に着けることも可能です。…ですが、実践的な技術を身に着けるには、経験豊富なプロの先生に師事するのが最も確実な近道。調べてみれば、著名な風水師の先生が開設している講座は全国各地でけっこうな数があります。ただ、開催地は東京や大阪な...

≫続きを読む

 

今、話題!「琉球風水」の特徴は?

風水には実に様々な流派があります。流派によって、吉方位やその年の運気の解釈も異なりますので、素人にはかなり難しい…。元々は、自然との関わりの中で生まれた学問のはずなのに、「どうしてこんなにややこしいの?」「なんでこんなにわかりにくいの?」「もっとナチュラルに楽しめる風水ってないの?」…といらだちを覚...

≫続きを読む

 

超・有名!李家幽竹さんって何者?

風水師の仕事は、人々に幸せになるための方法を伝授すること。だとしたら、不幸せそうでオーラもない人では説得力がありません。そんな風水師にあーだこーだとダメ出しされても「じゃあ、お前はどうなんだよっ!」と突っ込みたくなってしまいそうです(笑)。できれば、ご本人もツヤツヤ&キラキラしているカリスマ性のある...

≫続きを読む

 

風水気学カウンセラー 谷口令さんて何者?

風水や占いに関するTV番組を見ていて強く感じること…。それは、風水や占いの世界で活躍するには、理論もさることながらその人の「キャラクター」も重要なんだろうなということです。昨今は、様々なバックグラウンドを持つ風水師さんが登場していて、それぞれが実に個性的なキャラクターを持っています。谷口令先生もその...

≫続きを読む

 

効果絶大!ひょうたんから幸せ

「意外なところから意外な物が出る」…そんな意味で使われる「ひょうたんから駒」。確かに、ひょうたんから駒が出てきたらビックリですね(笑)。しかし、現代では、自宅にひょうたんがある家は珍しいのではないでしょうか?そもそもみなさん、ひょうたんって何だかご存知ですか??ひょうたんとは、ウリ科の植物の一つ。こ...

≫続きを読む

 

ウォーキングで運気がアップ?

ダイエットや健康のために「ウォーキングをしている」という方が増えています。わざわざ高い月謝を払ってジムに通わなくとも、自宅の近所で、好きな時、お金をかけずに身体を動かせるわけですから、忙しい方や経済的に余裕がない方にはピッタリの運動法ですよね。しかし、実は、ウォーキングによるカロリー消費量はそれほど...

≫続きを読む

 

混乱!風水には矛盾がいっぱい

「風水にはどんな流派があるの?」でも紹介していますが、風水には実に様々な流派があります。そして、それぞれの流派によって言っていることが違うことも多いもの。矛盾点に気づく度に、「風水って、本当に信憑性がある学問なのかな…。」「一体、どの流派を信じて実践すれば良いのかな。」と混乱してしまうことも…。TV...

≫続きを読む

 

お守りを持つことの風水的解釈

初詣で、旅行先での記念として、願掛けとして…。何かしらのお守りを身に着けているという方は少なくないのでは?バッグの中に忍ばせておくだけで、不安な気持ちが和らいだり、「ココ一番!」という時に踏ん張りが効いたり。お守りには、理屈では説明できない不思議な力が宿っているようですね。ちなみに、「お守りを持つ」...

≫続きを読む

 

迷信と風水の関係

鏡にまつわる迷信って色々ありますよね。例えば、「合わせ鏡は良くない」。これ、風水的にもNGです!なぜかというと、鏡に映った人の運気を散らしてしまうから。合わせ鏡は、鏡の中に鏡が映り、さらにその中にまた鏡が映って…そこに映り込んだ物・人の“気”が散漫して、徐々に弱くなってしまうのです。もう一つは、「寝...

≫続きを読む

 

五黄が巡る方角には風水で風鈴を

このサイト内でも度々紹介していますが、風水の基本には「五行」の考え方があります。これは、「この世界にある事象は全て、木・火・土・金・水のいずれかの“気”を持っている」という考え方です。風水を抜きにしても、一般的によく知られている説ですよね。この「五行」に加えて知っておきたいのが、「九星」。「今年の風...

≫続きを読む

 

買い置きは幸運を遠ざける

スーパーやデパートで「SALE」「お買い得」「まとめ買のチャンス」といった文字を見ると、買わずにはいられない。その気持ち、よ〜くわかります(笑)。その日の夕飯の買い出しに出かけたはずが、気づけばカゴの中身はレトルトや調味料、冷凍食品でいっぱい!ということもしばしば。いわゆる「買い置き」という行為です...

≫続きを読む

 

常識だけど風水の基本!服はこまめに洗うべし。

1日着た服には、言うまでもなく汗や垢が付着していますよね。どんなに体臭が弱い方でも、下着には多かれ少なかれ「ニオイ」がついているはずです。さらに、服には家の外から持ち帰った「悪い気」「厄」までもがくっついています。言い方を変えれば、服を着ているおかげで私たち自身は悪い気にダイレクトにさらされずに済ん...

≫続きを読む

 

風水を生かした壁紙クロス選び

「色のチカラを味方に!カラー風水」で詳しく解説していますが、風水では方角と色の関係を重んじます。それぞれの方角には、相性が合う色と合わない色があり、インテリアコーディネートを考える際のヒントとして活用できます。例えば、オレンジ色は南東の方角と相性の良い色。ですから、家の中心から見て南東に当たる部屋、...

≫続きを読む

 

ロック好きな人はご注意!不運を呼ぶ「ドクロ」

ロックバンドのライブに出かけると、ドクロをモチーフとしたデザインのTシャツやアクセサリーを身に着けている人をよく見かけます。若者の間では「クール!」「オシャレ!」と認識されているデザインですが、風水の観点ではドクロはあまりオススメできるアイテムではないよう。ドクロって、つまりは骸骨ですよね(笑)。「...

≫続きを読む

 

カレン・キングストンさんの風水

風水の専門家というと、東洋の方が多いイメージでした。もともと、風水自体が東洋文化の中から生まれたものですし。しかし、西洋でも風水を専門に研究している専門家はいます。その一人が、カレン・キングストンさん。イギリス生まれのイギリス育ちという、生粋の西洋人です。カレン・キングストンさんの名を世界に知らしめ...

≫続きを読む

 

「スペース・クリアリング」という考え方

カレン・キングストンさんという英国の風水師さんが提唱した理論に「スペース・クリアリング」という考え方があります。これは、その名の通り「空間を浄化する」という風水テクニック。誰でも、「なんとなく色んなことがうまくいかないなあ」と人生(運気)の停滞を感じることはあると思うのですが、そんな時、自宅や職場の...

≫続きを読む

 

「ガラクタが運気を落とす」が風水の基本

風水をちょいと齧ったことがある方なら、家の中に溜まったガラクタの処分が自分や家族の運気UPにどれだけの効力をおよぼすものかお分かりのハズです。だって、たいていの風水本には「整理整頓」「不要物処分」の重要性を説くページがありますからね。逆に言えば、家中のあらゆる場所にどれだけの縁起物を置いていたとして...

≫続きを読む

 

「溜め込むこと」の弊害

物を溜め込んでおくと、なんとなく安心する。イザという時に、役に立つかもしれないし・・・。この感覚、わからないでもないです(笑)。よく片付いてがらんとした場所でポツンと過ごすよりも床や棚に物があふれているほうがなんとなく一人ぼっちではないような気持ちになってホッとするのです。しかし、逆に考えれば、不要...

≫続きを読む

 

「処分すること」の風水的解釈

2011年の東日本大震災の後、水や非常食の「買占め」が社会的な問題になりましたよね。非常時、自分や家族の身を守りたい!と思うのは当然のことですし、そのために必要な物をなるべく多く確保しておきたいと思うのもなんら不思議なことではありません。そこにあるのは、「恐怖心」。もしも、また大きな地震がきたら?そ...

≫続きを読む

 

風水定位盤でアナタの人生をチェック

家の中でも、なぜだかいつも要らない物(ガラクタ)が溜まりやすい場所ってありませんか?一方、常に物が溜まらずキレイに片付いている部分も・・・。無意識的に物を置いたり片づけたりしているつもりでも、そこにはアナタ自身の解決すべき課題が表れている!「風水定位盤」を使えば、それ(あなたにとっての課題)が面白い...

≫続きを読む

 

修理せずに放置している物、ありませんか?

止まったままの時計。電球が切れたままの照明。脚がグラついている椅子や机。扉の壊れたタンス。ノブが取れかけたドア。ボタンの取れたジャケット。糸のほつれたシャツ。身の回りで、中途半端な状態で放置している物はありませんか?修理しなければいけないなとわかっているのに、それをせずに放置している。この状態は、風...

≫続きを読む

 

「箱ゴミ」の風水的解釈

高価なプレゼントをいただいた時など、包装されていた箱のデザインや質感があまりにステキで捨てるに捨てられない・・・!そんなことってありませんか?それがブランド品の箱だったりすると、ついつい収納部屋に入れて保管してしまったりしますが、ハッキリ言って明確な使い道はないですよね(笑)?誰かに贈り物をする時に...

≫続きを読む

 

風水的・「溜めない」生活

繰り返しますが、風水では、「ガラクタを溜めない」が開運の基本ルール!使わない物、愛着が持てない物、壊れた物、持っていたことすら忘れている物は、迷わずとっとと処分することが大切なのです。しかし、不要な物が溜まってから処分するのは予想以上に心身のエネルギーを消耗してしまいます。そもそも、「ようし、片づけ...

≫続きを読む