インテリアコーディネートに生かせる風水を紹介します。

まずは「本命卦」を確認!

風水に基づいて家の間取りやインテリアを考える場合、

 

「一体、なにを最初に考えれば良いの!?」

 

…と、その優先順位に戸惑ってしまう方が多いのではないでしょうか。

 

伝統的な風水では、まず、そこに住む人の「本命卦」を割り出し、
そこから各部屋を配置していく、
または部屋の弱点を補っていくというのが基本的な流れです。
本命卦については「私の吉方位ってどっち?」で詳しく紹介していますので
こちらを参考にして自分の本命卦を出してみてください。

 

「家の中心から見て自分の部屋がどの方角にあるか?」
…優先順位としては、まずはこれを知ることが大事。
その方角は自分にとって「凶方位」なのか、「吉方位」なのかを知りましょう。

 

もし、残念ながら「凶」の方角なら、
風水のテクニックを使ってネガティブなエネルギーを抑える!
逆に「吉」の方角については、そのパワーをさらに伸ばしていくわけです。

 

「なんだか難しい」と思われがちな風水ですが、実際は
「プラスを伸ばしてマイナスを抑える」というシンプルな理論。
素直に考えると受け入れやすいと思いますよ。

整えるべき場所の優先順位は?

優先順位としては、まずは玄関から整えるというのが風水のルール。
なにしろ、「気」の入り口ですからね…。
玄関を整えないと、良い運気(旺気)は取り込めません!
詳細は、「運気の入り口。玄関の風水」を参考にしてくださいね。

 

次は寝室です。
風水では、「人は寝ている間に運気を吸収して蓄える」という考え方があります。
ですから、良い運気をどんどん味方につけるためには、
寝室自体の気の流れを整えておかなければいけません。
詳細は「幸せは良質な眠りから。寝室の風水」をご参考に!

 

そしていよいよ、リビング!
家族が集うメインステージですね。
家庭運を左右する重要な場所です。
外で活躍するための基盤となるのが「家庭運」ですから、
リビングにおける「気」のバランスは大事です。
詳細は「家庭の中心!リビングの風水」にまとめています。

 

次は、子供部屋や仕事部屋。
集中力を削ぐ部屋だと、能率も上がりません。
風水で部屋の弱点を補い、勉強や仕事に集中できる部屋づくりを!
「運を味方に飛躍しよう。仕事部屋の風水」
「子供の成長を応援!子供部屋の風水」

 

ちなみに、ここまでの「玄関、寝室、リビング、子供部屋」は
風水では「吉方位に配置すると良い」と言われています。
家主の本命卦を元にレイアウトしてみてください。

水回りの設備は「凶方位」に

逆に、風水で「凶方位」に作った方が良いと言われている設備。
それは、「水回り」です。
「悪いものは水で流す」という考え方から、
水回りは凶方位にレイアウトしたほうが良いとされているようです。

 

間取りを考える時は、優先順位としては「吉方位」を中心に考えますから、
水回りはその後で…ということにもなりますね。

 

凶方位の優先順位No1はキッチン。
家族のエネルギー源を作り出す場所ですが、同時に、
「家の中の凶を燃やす場所」とも言われており、
凶方位にレイアウトするのが理想的なのだとか。

 

特に、ガステープルを凶方位に置くとさらに効果UP!
逆に、ガステーブルや家電(レンジ、炊飯器)のスイッチは
吉方位に向くのが良いんだそうです。
健康運に直結?水回りの風水

 

次に、トイレやバスルーム、洗面所。
身体の老廃物や1日の汚れを洗い流す場所ですね。

 

凶気も一緒に流してしまえ!

 

というわけで、凶方位に作るのが良いのだとか。
特に、「絶命」や「五鬼」の方角にレイアウトするのがオススメ!

 

その他、クローゼットやタンスなど「収納」関係も
凶方位に配置したほうが良いと言われています。
家の間取りやレイアウトに困ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。